黒部の氷筍水
赤沢岳の懐に湧き出る水は、カルシウム豊富!

商品説明
- 品 名:ナチュラルミネラルウォーター
- 原材料名:水(鉱水)
- 硬 度:140 , カルシウム50mg/L , PH 7.3
- 採 水 地:長野県大町市(地中洞窟内湧水)
- 製 造 地:富山県立山町
- 販 売 元: 関電不動産㈱
- 賞味期限:常温730日
3000m級の中部山岳国立公園特別保護地域内の北アルプス山中で採水された透明度抜群のクリスタル水!
国内では珍しい、中硬水を毎日飲んで体の奥からきれいになりませんか?
日本の屋根・北アルプスの中でも手つかずの自然が残る黒部峡谷。 そのひときわ奥深い赤沢岳の懐に湧き出る水は、不思議な氷の結晶「氷筍」を造る、 ここでしか出逢えない神秘の銘水です。
「黒部の氷筍水」は、日本では珍しい中硬水(硬度140)で、コーヒーや紅茶の苦味や渋みをとりのぞき、まろやかな味にしてくれます。
東京インターナショナルギフト・ショー秋 2000
グルメ新製品コンテスト 大賞受賞!
Q1 「氷筍水」はどこに湧き出るの?
Q2 「氷筍」ってなあに?
Q3 「氷筍水」にはどんな性質があるの?
Q4 「氷筍水」に合う料理を教えて!
価格